人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【アールズフォーク】

オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!

NK autoのHPはこちら


先般納車したBMW K1200LT サイドカー のフロントフォークをアールズフォークに換装したように、サイドカーのハンドリングを軽くするためにアールズフォーク化を求められる事が多いです。

《交換前のテレレバー》
【アールズフォーク】_e0218639_1242118.jpg
バイクが直進するように、適正なトレール量が与えられてバイクは製造されているのですが、サイドカーにとってはその直進性がアダとなり、旋回時のハンドリングが重く感じられてしまいます。

【アールズフォーク】_e0218639_21445566.jpg
《交換後のアールズフォーク》
【アールズフォーク】_e0218639_125463.jpg
ハンドリングを軽くするには、トレール量を適正量だけ小さくすれば良いのですが、テレスコピックフォークのままではキャスター角や車軸の位置の変更が困難です。
そこで、自由に車軸の位置を設定できるアールズフォークへの交換を行うのです。
写真のK1200LTの例では、新たに製作したアールズフォークによって前輪軸を35mm前方へオフセットしました。結果、トレール量が35mm減少しています。


人気ブログランキングのサイトへ 別ウィンドウを開きます←ブログランキングに参加しています。1日1ポチ、よろしくお願いいたします。

【アールズフォーク】_e0218639_10283029.jpg


単にアールズフォークの形を真似れば良い訳ではありません。

設計や製造を誤って、トレール量を減らしすぎてしまうと、急に切れ込む不安定なハンドリングになってしまいます。

逆にトレール量を増やしてしまったら、前よりも一層重たいハンドリングになり、交換する意味がありません。


《テレスコピックフォーク》
【アールズフォーク】_e0218639_1583157.jpg

【アールズフォーク】_e0218639_21445566.jpg
《アールズフォーク》
【アールズフォーク】_e0218639_1584829.jpg
制動時にサスの動きが妨げられないよう、ブレーキキャリパーをフローティング構造にして取り付けています。

【アールズフォーク】_e0218639_1585768.jpg
キャリパーをアールズフォークのリンクアームに直に取り付けた場合、構造はシンプルですが、制動時のサスの動きに影響が出てしまいます。


(投稿 池田)


★ NKオートは、スクーターから大型サイドカーまで、オークションや他店購入のバイクも大歓迎です。小さな整備も大きな修理も何なりと、気軽にお申し付け下さい。

人気ブログランキングのサイトへ 別ウィンドウを開きます←ブログランキングに参加しています。1日1ポチ、よろしくお願いいたします。

by nkauto | 2013-03-05 03:18 | サイドカーについて | Comments(0)  

<< 【BMW R80GS & ドニ... 【ヤマハ XS650 spec... >>