人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【サイドスタンドの加工】

NK autoでは、お客様の要望に応えるワンオフ・パーツを製作いたします!
NK autoのHPはこちら

10月23日に軽い整備で入庫したモトグッチ マーニ ジャポーネ52は、空冷V型2気筒1100cc、シャフトドライブという構成です。
【サイドスタンドの加工】_e0218639_011042.jpg
左側のシリンダー付近の増し締めをする。増し締めだけではオイル滲みが完全に止まらないので、(シリンダーヘッドを止めているボルト穴が国産と違い貫通しているので)各ボルトに液体パッキンを塗布して締め直すことにする。その時ヘッドカバーパッキンも交換するため、パーツ待ちです。
カウル取り付けステーの調整も行った。
【サイドスタンドの加工】_e0218639_0111026.jpg
【サイドスタンドの加工】
「サイドスタンドがマフラーに隠れて、乗車したままでは出すことが困難だ」というオーナー様の悩みに応え、元の部分をカットしてsus306 9mmのステンレス材でやり直した。
また、「サイドが勝手に戻るため、バイクを少し立てるとサイドが外れる。気を抜いていると倒してしまうので勝手に戻らないようにして欲しい」というリクエストがあり、リターン用のステーを外して、ボルト頭を換えて対処した。
【サイドスタンドの加工】_e0218639_0111967.jpg
整備の途中から少し雨が降り出した。
【サイドスタンドの加工】_e0218639_13554621.jpg

解説 NK auto 中尾 / 投稿 池田)

人気ブログランキングのサイトへ 別ウィンドウを開きます←ブログランキングに参加しています。1ポチ、よろしくお願いいたします。

by nkauto | 2011-11-03 00:30 | パーツの製作 | Comments(0)  

<< 【忘れ物】 【11月1日】 >>