【1月13日】
NK autoのHPはこちら
BMW R100RS & JDPサイドカーの駆動系の点検を進めています。

R100は、センタースタンドでバイクを立てた状態でギヤボックスを降ろし、クラッチ板を交換することができます。

クラッチ板を外して点検したところ、クラッチ板のリベットによって、プレッシャープレートに傷がついています。要交換です。

MZ350 & JAWAサイドカーです。

MZは、旧東ドイツのオートバイメーカーです。ロータックス製のエンジンを搭載しています。

リード(本車後輪軸と側車輪軸のオフセット量)が現在は250mmありますが、リードが大きすぎます。
リードが大きい(=側車輪が前輪に近い)と、前輪の影響を受けて、車両全体のうねりが大きくなるそうです。リードが小さすぎると、本車側への旋回時に転覆しやすくなります。今回はリードを150~180mmに変更して、トーイン値なども調整します。

タイヤにひび割れが入っているので、交換します。

MV AGUSTA 150のレストアが完了しました。

★ NKオートは、スクーターから大型サイドカーまで、オークションや他店購入のバイクも大歓迎です。小さな整備も大きな修理も何なりと、気軽にお申し付け下さい。
(投稿 池田)

by nkauto | 2012-01-14 20:00 | ピット作業状況 | Comments(0)