【9月4日】
NK autoのHPはこちら
ピットでは、 ハーレーダビットソン ソフテイル の修理中です。

NK auto 中尾店長自作の特殊工具を使用して、クラッチを分解して行きます。

ハーレーの整備作業には、インチ工具を使用します。

BMW R1100S ボクサーカップレプリカ が、車検整備で入庫しています。

カワサキ GPX1000RX にサイドカーを取り付ける作業が再開されました。

リアに使用する片持ちスイングアームの選択について、検討中です。


継続検査と、油脂類の交換および各部の点検調整をご依頼いただいた BMW R100RS の作業が終了しました。

《整備作業報告》 解説 NK auto 中尾 〈9月1日撮影〉
「左右のフロントフォークオイルは真っ黒で、腐っていました。走行距離から考えると一度も交換していないようです。」

「オイルフィルターも中で朽ち果てていました。オイルに浸っているのにOリングが固着していました。」

「オークションで入手されたばかりの車両です。外観は綺麗にしてありますが、オイル類の状態は最悪でした。フォークオイルもオイルエレメントも交換するのは面倒ですが、キッチリと整備しましょう。」

「ヘッドライトのレンズは汚れて曇っており、光量が出ません。このタイプのライトは分解できますので、常に綺麗にしておく方が良いと思います。」



(投稿 池田)
★ NKオートは、スクーターから大型サイドカーまで、オークションや他店購入のバイクも大歓迎です。小さな整備も大きな修理も何なりと、気軽にお申し付け下さい。

by nkauto | 2012-09-04 23:56 | ピット作業状況 | Comments(0)