【ブレーキペダルの製作】
NK autoのHPはこちら
9月29日、 BMW R100RS のブレーキペダルを作り直しました。

元のブレーキペダルは、軸からの長さが短く、機械式ブレーキの制動力を発揮させられません。

新しいペダルの設計図です。

原寸大の型を作り、ジュラルミンの板に罫書きを入れます。

電動ノコで部品を切り出します。

サンダーで面取りを行い、必要な穴開け加工をします。

ペダルの軸の位置が変わり、元のペダルの軸受けがあった場所に段差ができるので、カラーで段差をなくします。

ペダルの踏力を伝えるロッドを作ります。

これで完成です。

(投稿 池田)
★ NKオートは、スクーターから大型サイドカーまで、オークションや他店購入のバイクも大歓迎です。小さな整備も大きな修理も何なりと、気軽にお申し付け下さい。

by nkauto | 2012-09-30 02:03 | パーツの製作 | Comments(0)