【12月15日】
NK autoのHPはこちら
スズキ GSX-R1000 の継続検査(車検)は完了しました。

BMW R75/6 が車検で入庫しました。

サイドカーの取り付けでお預かりしている カワサキ GPZ1000RX です。

リアホイールをオフセットして取り付けるためのハブの素材が届きました。



BMW K1200LT & 東海GTサイドカー の現況です。
フロントのトレール量を変更するため、フロントフォークを作り替えています。
アンダーブラケットの部品を作り、フロントフォークになる鋼管を取り付けました。


《アンダーブラケットの製作》
12月13日

12月14日




12月15日



続いて、ブレーキキャリパーのブラケットの製作に取り掛かっています。

ブラケットの切り出しと穴開けが出来ています。

上で製作したブラケットをフロントアクスルシャフト(車軸)に取り付けるためのブラケットの製作の真っ最中です。
左に並べたベアリングを、ブラケットの中央の穴に取り付け、そこにアクスルシャフトが通ります。
なお、この写真のブラケットは製作見本で、今回も同様の物を2個(左右1対)製作します。

ジュラルミンの板に罫書き線を引き、フライス盤で穴開け加工を済ませて、部品の形に切り出します。


(投稿 池田)
★ NKオートは、スクーターから大型サイドカーまで、オークションや他店購入のバイクも大歓迎です。小さな整備も大きな修理も何なりと、気軽にお申し付け下さい。

by nkauto | 2012-12-16 01:31 | ピット作業状況 | Comments(0)