【12月27日】
NK autoのHPはこちら
BMW K100RS & ロードセイラーⅢ サイドカー のオイル交換を行いました。

オイルエレメントの交換も行いました。

フロントホイールを外して洗浄。舵取り装置に少しガタつきが出ていたので点検。ステンレスのボルトが伸びて、締めつけが少し緩んだのが原因でした。

ウィッシュボーンサスのフロントブレーキには、ベンチレーテッドディスクを使っています。
ブレーキキャリパーが2個あります。1つはフロントブレーキ単独で効く物、もう1つは、フットブレーキで後輪・側車輪と同時に効く物です。



BMW K1200LT & 東海GTサイドカー の現況です。
アールズフォークとなるフロントフォークのパイプが「く」の字に曲げられています。

アールズフォーク化に際して、テレレバーのスプリングとショックは取り外し、代わりにロッドを入れて固定して、動かなくしてあります。

リンクアームが出来上がっています。

アールズフォークの設計図です。

リンクアームを取り付ける工程に進みます。

《アールズフォークの完成予想図です》(SUZUKI GSX1400への取り付け例)

(投稿 池田)
★ NKオートは、スクーターから大型サイドカーまで、オークションや他店購入のバイクも大歓迎です。小さな整備も大きな修理も何なりと、気軽にお申し付け下さい。

by nkauto | 2012-12-27 23:51 | ピット作業状況 | Comments(0)