BMW R100RS ミッションOH
旧車の再生、カスタムもやってます!
NK autoのHPはこちら
クラッチかミッション付近からの異音
後ろ回りを外したところ、フランジ部分の破損が見られた。



ケースの分解

アウトプットシャフトのベアリング(4)破損


偏芯の為、5速ギア(5)とカウンターギア(14)、5速のシフトフォークにも
カジリが見られる。
個々の部品を換えても、他への影響が定かで無いため、
assyで交換する。
幸いに程度の良いミッションassyを譲って頂く。

ベアリング、シール、ガード類は全て交換


ケースはサンドブラストで綺麗に

シム調整後、組みたて

ミッションケース分解時ケース温度の確認に使用する他に排気温度を
計ったり、シリンダー温度と色々使える




by nkauto | 2013-11-19 12:02 | ピット作業状況 | Comments(0)