R100RS フロント アールズフォーク
旧車の再生、カスタムもやってます!
NK autoのHPはこちら
正規のホイールベースからステムのオフセット量とトレール量を
計測します

材質は sus304 シームレスです。 ステンレスを使うのは腐食しにくいと
言う事とは他に、ステムのアンダーブラケットとアッパーの間は
塗装出来ません。塗装すると色やせでガタがでます
それを防ぐ為と、見える所が汚くなるのが嫌でsus材を使っています。

キャリパーのサポートブラケット他に
アクスルシャフト、カラー、トルクロッド等を制作します

組み上がったら塗装屋さんに送ります

フェンダーはボディと共に本車色に塗装してもらいます
*サスを取り付ける際、下部のスイングアームは取付部から円弧に
作動しますので、作動時にサス上部取付部が円弧の接線内側に
入らないようにして下さい。


お待たせしていますが、もう少し時間を下さい

by nkauto | 2014-02-20 11:36 | ピット作業状況 | Comments(1)