HONDA CT110ハンターカブ 軽整備
旧車の再生、カスタムもやってます!
NK autoのHPはこちら
ブログの履歴はホームページトップに掲載しています
ハンターカブです、私も2年間ほど下取り車に乗っていました。
速度が出ないので、速度が90kを超えるようにスプロケを換えたりして
楽しんでいました。
走行距離も90000kを超えた頃エンジンの腰上腰下を分解したもんです。
とても丈夫なエンジンで、ヘッド部分のわずかなパーツと消耗品を
(B/B、シール類、クラッチディスク)換えただけで新車のように戻りました。
依頼内容はチェン、スプロケ、前後のタイヤに伴う軽整備です。


ホイルを外した時に前後のドラム側でブレーキの引きシロを調整する

お掃除

スポークリムの場合、どうしても水の混入がある
錆をきれいに落として、塗るだけで亜鉛メッキとか言う塗料を塗布する

もちろんタイヤも交換しましたよ

元に戻っただけだけど、また欲しくなるな! 目指せ90000k越え

副変速機の付いたモデル
記事に関する問い合わせは遠慮無くどうぞ nkauto@leto.eonet.ne.jp

ご提供出来るパーツ類
写真の他にキャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい

by nkauto | 2016-06-26 22:42 | ピット作業状況 | Comments(0)