BMW R50/2 継続検査
旧車の再生、カスタムもやってます!
NK autoのHPはこちら
ブログの履歴はホームページトップに掲載しています
いつも綺麗にしている
古いバイクほど常に動かしている方がエンジンには良い
仕上げも機械精度や材質のせいで現在の物に比べれば悪い
OILも化学合成の物は使えない。
油脂類の管理はまめに行う必要がある
ミッションやデフには極圧剤(ミッション添加剤)を入れている。
でもなー、乗っていると優しい感覚が伝わってくる

市内の走行ばかりだとこんな感じ 少し大事に乗りすぎかな、もう少し回しても
でも大切にしようとすると・・・・・・・、痛し痒しか。
絞りたいが夏場は絞りすぎると・・・。

かじり防止に銅グリスを塗布して取り付ける。このグリスは導通もとてもよい。

記事に関する問い合わせは遠慮無くどうぞ nkauto@leto.eonet.ne.jp

ご提供出来るパーツ類
写真の他にキャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい

by nkauto | 2016-07-25 14:46 | ピット作業状況 | Comments(0)