BMW R100+バイワーゲン テレスコからアールズへ
オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!■お勧めのUSEDバイクこの車両はすでに前輪が15インチに変更されていました
ハブとリムの関係から、スポークの角度がきつくなり
このままでは、キャリパーがスポークに触れてしまいます。
スポークとキャリパーのクリアランスを取るため
ブラケットを左右製作します。
5mmほど逃がしています
前輪のオフセット
アールズのフレームの工程は幾度が載せているのでカット
ブレーキライン
タンク下のマスターからステンレスバンジョウとステンメッシュホースで取り出します。
ダンパー付けて
出来ました
お問い合わせは、無記名・匿名ではなく、お名前などの個人情報を開示してお問い合わせください。
(無記名・匿名ですと、当方が、誰に返事をしたのか管理できません。よろしくお願いいたします。)
←励みになるので1ポチ、よろしくお願いいたします。。
ご提供出来るパーツ類
写真の他に
キャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい

by nkauto
| 2020-07-11 10:21
| ピット作業状況
|
Comments(0)