BMW R100RS フロントスクリーンのリベットの打ち替え
オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!■お勧めのUSEDバイク
RSのスクリーンも永く乗っているとガタが出てきます
修理では無いけど載せておきます。
リベットが緩んでいます止める物をビスに変えて取り付け直している人もいるけど今回は標準仕様に戻します。
交換するパーツ写真がピンぼけになった
リベットを綺麗に打ち替えました手間はかかりますが、誰でも出来ますのでカシメの方法を載せておきますが、これが良いと思う方法で同じようにすれば良いと思います。
予め内側部分を少し広げて、カシメが綺麗になるようにする5mm×20の皿ビスとナット平らにカシメル為のトラスネジ長すぎるとミラー部分が狭くて入らない

お問い合わせは、無記名・匿名ではなく、お名前などの個人情報を開示してお問い合わせください。
(無記名・匿名ですと、当方が、誰に返事をしたのか管理できません。よろしくお願いいたします。)
←励みになるので1ポチ、よろしくお願いいたします。。
ご提供出来るパーツ類
写真の他に
キャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい

by nkauto
| 2020-09-02 16:40
| ピット作業状況
|
Comments(0)