オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!■お勧めのUSEDバイク突然火花が飛ばなくなった
モニターランプも点かない
点火系のチェック、セオリー通りにプラグキャップ、ハイテンションコード
イグニッションコイルと問題のデジタルユニット
結論は
モニタランプが点かないのは、キルスイッチの不良
火花が飛ばないのは、モジュールの不良
結論は書くと短いけど、取りあえず「ここかな」と思う所と
これから先も大丈夫かなと思うところはチェックする
走っていて、エンジンが熱くなるとたまに失火する
エンジンが熱いと始動性が悪い
冷えるとエンジンは始動する
等の症状がでたら、イグニッションコイルもしくは、デジタルユニット
を調べて欲しい。ピックアップ側は磁界をさえぎった僅かな電位(パルス)を
ひらう所なので、壊れるケースは無いとは言えないが故障は少ない
この機台はイグニッションコイルは正常でしたが、ユーザー様の
希望で、国産に換えています。抵抗値を合わせれば
国産4気筒の片側のコイルを使うと良いです。
お問い合わせは、無記名・匿名ではなく、お名前などの個人情報を開示してお問い合わせください。
(無記名・匿名ですと、当方が、誰に返事をしたのか管理できません。よろしくお願いいたします。)
←励みになるので1ポチ、よろしくお願いいたします。。
ご提供出来るパーツ類
写真の他に
キャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい
