オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!■お勧めのUSEDバイクプッシュロッドカバーのゴム部分からオイルが滲みだしたので思い切って
腰上をOHします。
分解手順は幾度も載せているので省略です。
緩いカーボンクリーナーに半日ほど浸けておきます浸けただけで綺麗になるわけではありません。柔らかくなったカーボンを、部位より柔らかい物を使って取り除きます。
シリンダーも汚れているので簡単にブラスト処理しました。
プッシュロッドカバーは少し錆びていたのでローバルαで処理(塗るだけで亜鉛鍍金)バルブガイドは今回は良好なので触っていません。シート面を軽く処理して、摺り合わせ後組み付けます。
分解時は前後左右のパーツを別々に管理してください。当たりが此所に違うので組み間違いの無いように
お問い合わせは、無記名・匿名ではなく、お名前などの個人情報を開示してお問い合わせください。
(無記名・匿名ですと、当方が、誰に返事をしたのか管理できません。よろしくお願いいたします。)
←励みになるので1ポチ、よろしくお願いいたします。。
ご提供出来るパーツ類
写真の他に
キャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい
