NK autoのHPはこちら
シート高を下げる一般的な方法は、シートの加工(あんこ抜き)ですが、シート高は下がったとしても、シートの形状が変わるため、下がった数値に比べて足つき性アップにはつながりません。
その上、シートとステップの相対位置が変わるため、窮屈さや操作性に違和感を生じる事があります。それを防ぐためにサスでのローダウンをお勧めします。リアアクスルシャフト部分シート高で最大10cmほど下げられます。
《ローダウンサスの製作行程の解説/NK auto中尾》
リアショック用のスプリングを新たに製作するために、ノーマルのスプリングのレートから負荷荷重や沈み込み寸などを割り出します。
線径やピッチを指定して、交換用の上下のスプリングを製作します。
ライダーの体重は、それによってバネのレートが変わりますので、必要な情報です。

組み上げると、ローダウンサスの完成です。

サスペンション用のバネはメッキ加工をしない方が耐久力の安定を図れると言って、加工業者もメッキはしてくれません。

今回はBMW R1200RT イーサ無し(車高調整なし)ローダウンサスの製作例です。
ノーマルサスをバイクから外して当店に送って下されば、55,000円~(消費税別)で製作いたします。
(当店に車両ごと持ち込みの場合、サスの脱着工賃を別途申し受けます。)
車高を大きく下げた場合、サイドスタンドも短くする必要が出てきます。こちらは無料で加工させていただきますので、一緒にお送り下さい。
NKオートでは、他の車種でもサスをお送り下されば製作いたしますので、お気軽にお尋ね下さい。

▲ by nkauto | 2011-06-18 19:34 | パーツの製作 | Comments(0)