オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
NK autoのHPはこちら
BMW R100S が整備のため入庫しています。
「このバイクで関東まで行くので、簡単な整備を」ということでお預かりしたのですが、旧車なので要整備箇所が見つかります。

エアエレメントを交換しました。エンジンと一体になったクリーナーボックスですが、大きく隙間が空いていたので、ネジを締めて元に戻しました。

フロントフォークのドレンボルトを抜いても、フォークオイルが出てきません。ボトムの栓(ボルト)を外して確認したところ、先日(4月8日)の投稿
【4月8日 その1】で紹介した
BMW R60/5 と同じく、オイルシールが変質して底に溜まっていました。腐ったゴムの異臭がたちこめまています。急ぎの整備なので、別のバイク用に確保していたパーツを装着することになりました。

「バイクショップで中古で購入した」そうですが、今までフロントフォークのオーバーホールが施されたことのない機体のようです。
←ブログランキングに参加しています。1日1ポチ、よろしくお願いいたします。
HONDA DAX ST70 です。
エンジンを始動するキックのシャフトが折れたので、修理の為の入庫です。

エンジンを車体から降ろし、シリンダーを外してクランクケースを割らないとシャフトを交換できません。
ホイール交換と車検で入庫中の
HARLEY-DAVIDSON です。
前・後輪とも、スポークホイールが装着されました。これから継続検査に入ります。

タイヤのサイドウォールの青色は、保護のための水性塗料です。洗えば落ちて、白色のサイドウォールになります。

(投稿 池田)
★ NKオートは、スクーターから大型サイドカーまで、オークションや他店購入のバイクも大歓迎です。小さな整備も大きな修理も何なりと、気軽にお申し付け下さい。
←ブログランキングに参加しています。1日1ポチ、よろしくお願いいたします。