人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BMW R80+DJP 整備

オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!
■NK autoのHPはこちら
■ブログの履歴はホームページトップに掲載しています
■お勧めのUSEDバイク
整備点検でお預かりしました
タンク内を確認しようとしましたが、キャップが開きません
開いたときにはキャップは破損
中は洗浄すると綺麗でした。
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10090025.jpg
カーを降ろしての作業になります
カー側の下がりが気になります
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10112636.jpg
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10112675.jpg
フロントブレーキ
マスターは中が腐食していたので、良品をOHして取り付けた
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10155457.jpg
OHして組み直し
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10160342.jpg
キャブ
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10165895.jpg
割れてる
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10173847.jpg
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10180082.jpg
コイル
火花が飛ばずチェック、原因はコイルとコードの接触不良
右下コードの先端が抜けている

コイルは元気いっぱいだ
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10182625.jpg
ステム
ハンドルを切る力が尋常では無かった、両手でも辛い
ベアリングの交換
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10185596.jpg
Fフォーク
シール交換を依頼されたが分解すると・・・
アンダーリングが粉々になってる

アンダーリングやシール等を交換して、スプリングも
カラーを入れて沈み込みを調整したようだが、レートが
変わらないので、強化にはならない。

スプリング強化(まき直し)して差し替えた
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10192097.jpg
セル
直結してもダメ、外す時一ヵ所のネジはオカメを外さないと取れない
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10204360.jpg
トリガー内を分解して清掃
カビてたので出来るだけ綺麗にした
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10205027.jpg
カー側の高さ調整
45mmほど低いので2017を中抜きして調整
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10220250.jpg
ダンパー取り付け
純正のダンパーが付いていたが、弱い。
この機台はテレスコのままだったが、いずれ
アールズに換えると数倍ハンドリングは楽になる。
BMW R80+DJP  整備_e0218639_10234350.jpg



記事に関する問い合わせは遠慮無くどうぞ nkauto@leto.eonet.ne.jp

お問い合わせは、無記名・匿名ではなく、お名前などの個人情報を開示してお問い合わせください。
(無記名・匿名ですと、当方が、誰に返事をしたのか管理できません。よろしくお願いいたします。)

←励みになるので1ポチ、よろしくお願いいたします。。


ご提供出来るパーツ類
写真の他にキャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい
BMW R80+DJP  整備_e0218639_1835626.jpg

# by nkauto | 2021-09-04 10:48 | ピット作業状況 | Comments(0)  

R100RSモノサス+ワスプ ミッションと他

オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!
■NK autoのHPはこちら
■ブログの履歴はホームページトップに掲載しています
■お勧めのUSEDバイク


継続検査、フレームの補強、クラッチ点検、ミッションOH、半減クラッチ

バッテリーの移動、ニュートラルスイッチ、グリップヒーター配線

本車後輪タイヤ、ドライブレコーダー


色々と作業したけど手が汚れていて写真が撮れていない

R100RSモノサス+ワスプ ミッションと他_e0218639_10032038.jpg
R100RSモノサス+ワスプ ミッションと他_e0218639_10032051.jpg

フレーム補強部分のチェック(塗装を剥いで確認済)

タンク、キャブ、クリナーケース、リアホイル、マフラー、ミッションケース、クラッチ部分脱着

スイングアーム脱着

リアタイヤ交換

ミッション分解(B/B交換、シム調整、シフトカムプレート回転ガイド樹脂製ローラー交換)

クラッチ板交換、クラッチロックボルト交換

クラッチレリーズボルト、ナット製作

握力半減クラッチキット取り付け

バッテリー移設

エアーエレメント交換

ドライブレコーダー、ステー製作取り付け

ステー、配線処理



記事に関する問い合わせは遠慮無くどうぞ nkauto@leto.eonet.ne.jp

お問い合わせは、無記名・匿名ではなく、お名前などの個人情報を開示してお問い合わせください。
(無記名・匿名ですと、当方が、誰に返事をしたのか管理できません。よろしくお願いいたします。)

←励みになるので1ポチ、よろしくお願いいたします。。


ご提供出来るパーツ類
写真の他にキャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい
R100RSモノサス+ワスプ ミッションと他_e0218639_1835626.jpg

# by nkauto | 2021-08-01 10:07 | Comments(0)  

BMW R100RT 整備と全塗装

オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!
■NK autoのHPはこちら
■ブログの履歴はホームページトップに掲載しています
■お勧めのUSEDバイク

取り損ねた写真が多々あります
BMW R100RT 整備と全塗装_e0218639_10312933.jpg
BMW R100RT 整備と全塗装_e0218639_10312967.jpg
BMW R100RT 整備と全塗装_e0218639_10313080.jpg
BMW R100RT 整備と全塗装_e0218639_10312986.jpg

車両外装全塗装

点検整備

外装取り外し洗浄清掃後塗装へ

(タンク、シート、テールカバー、サイドカバー、フロントカウル、ミドルカウル、カウル小物入れ左右

マフラー、エンジンガード)

オイルエレメント×

エアークリーナー×

腰上左右OH、ヘッドカバーブラスト後塗装

(ブラスト処理、カーボン除去、バルブ摺り合わせクリアランス調整)

オカメブラスト処理

キャブ左右OH

(キャブ脱着分解清掃調整組み付け)

リアタイヤ×

プラグキャップコード一体型左右×

アクセルワイヤー×

プラグ×

イグニッションコイル端子(緑化)清掃

オイルパンパッキン×

油脂類×

ブレーキフルード液交換

フォークオイル交換

(タイヤ、フェンダー、キャリパー脱着)

ヘッドライトレンズ分解清掃




記事に関する問い合わせは遠慮無くどうぞ nkauto@leto.eonet.ne.jp

お問い合わせは、無記名・匿名ではなく、お名前などの個人情報を開示してお問い合わせください。
(無記名・匿名ですと、当方が、誰に返事をしたのか管理できません。よろしくお願いいたします。)

←励みになるので1ポチ、よろしくお願いいたします。。


ご提供出来るパーツ類
写真の他にキャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい
BMW R100RT 整備と全塗装_e0218639_1835626.jpg

# by nkauto | 2021-07-18 10:34 | ピット作業状況 | Comments(0)  

BMW R100RS+DJP 不動(長期に乗らなかった)

オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!
■NK autoのHPはこちら
■ブログの履歴はホームページトップに掲載しています
■お勧めのUSEDバイク
長い間乗らずにいたので点検整備の依頼です。

乗っていた頃、一速ギアで発信しようとしたら
異音やギア抜けが頻繁におこる。
依頼内容
メーター距離計動かず、カー側 アース不良
アールズのサス オイル漏れ点検
ミッション?異音、
油脂類の交換 継続検査


キャブのOHから始めて
BMW  R100RS+DJP  不動(長期に乗らなかった)_e0218639_10230253.jpg
BMW  R100RS+DJP  不動(長期に乗らなかった)_e0218639_10120930.jpg
どちら向きでも取り付けられるので、チョーク部分を間違えて組まないように
BMW  R100RS+DJP  不動(長期に乗らなかった)_e0218639_10122324.jpg
ミッションの異音とギア抜け
アウトプットシャフトとフランジ部分が
空回りして、食いつくと動力が伝わり、負荷が大きいと滑る
BMW  R100RS+DJP  不動(長期に乗らなかった)_e0218639_10143326.jpg
部品を換えて組み直すが治らず
カウンターシャフトギアに傷、シフターも変更
元のケースに割れを補修した後があったので
新しいOH済のミッションに乗せ換えました。
BMW  R100RS+DJP  不動(長期に乗らなかった)_e0218639_10162347.jpg
BMW  R100RS+DJP  不動(長期に乗らなかった)_e0218639_10163290.jpg
サイドブレーキの補修
BMW  R100RS+DJP  不動(長期に乗らなかった)_e0218639_10202315.jpg
メーターは修理帰ってきたが、コネクターとケースの
取り付けビスをおっきな物に換えており、穴が大きくなって
組めず、アルミ板でナット側を作って組み付けた。
BMW  R100RS+DJP  不動(長期に乗らなかった)_e0218639_10221464.jpg
ミッションの不具合ヵ所がなかなか特定できず、ユーザーには
迷惑を多々かけてしまった。
納車が大幅に遅れたにもかかわらず、納車後メールを頂いたときは、うれしかった。



記事に関する問い合わせは遠慮無くどうぞ nkauto@leto.eonet.ne.jp

お問い合わせは、無記名・匿名ではなく、お名前などの個人情報を開示してお問い合わせください。
(無記名・匿名ですと、当方が、誰に返事をしたのか管理できません。よろしくお願いいたします。)

←励みになるので1ポチ、よろしくお願いいたします。。


ご提供出来るパーツ類
写真の他にキャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい
BMW  R100RS+DJP  不動(長期に乗らなかった)_e0218639_1835626.jpg

# by nkauto | 2021-06-22 10:27 | ピット作業状況 | Comments(0)  

BMW R100RS赤鼻 極上車が入庫しました

オートバイとサイドカーのことなら、NK auto にご相談ください!
旧車の再生、カスタムもやってます!
■NK autoのHPはこちら
■ブログの履歴はホームページトップに掲載しています
■お勧めのUSEDバイク

おかげさまで、次のユーザー様が決まりました
有り難うございました

「ユーザー様の説明」
 BMW R100RSの中でも、1978年式13台、1979年式31台、計44台が正規輸入された 
#585モータースポーツ・ホワイト/Mライン(通称「赤鼻」)の1台です。
 新車状態のまま31年間保管されていたものを2010年に入手し、約50万円をかけて整
備して使用開始したものです。その際エンジン腰上のOHを行っています。そのほか、
ETC取り付け、セルモーター交換(国産)、NKオート製サイドスタンド交換、ソフト
クラッチ(半減クラッチ)取り付けを行っています。車検整備はずっとNKオートで行ってきました。
純正モトケース付き(パニアケース左右 キー付き)
新車当時の大阪ナンバー、それも*0-00番が付いています。


車両は傷一つ無く新車より綺麗です。
一度見て頂ければ納得すると思います。

お渡しは廃車もしくは検査を受けて名義変更後になります。
油脂類は全て交換します。乗りだしについて何も気にせず乗って頂けます。
BMW R100RS赤鼻 極上車が入庫しました_e0218639_10151982.jpg
BMW R100RS赤鼻 極上車が入庫しました_e0218639_10151922.jpg
BMW R100RS赤鼻 極上車が入庫しました_e0218639_10151979.jpg
BMW R100RS赤鼻 極上車が入庫しました_e0218639_10151877.jpg
BMW R100RS赤鼻 極上車が入庫しました_e0218639_10161798.jpg
BMW R100RS赤鼻 極上車が入庫しました_e0218639_10161774.jpg

記事に関する問い合わせは遠慮無くどうぞ nkauto@leto.eonet.ne.jp

お問い合わせは、無記名・匿名ではなく、お名前などの個人情報を開示してお問い合わせください。
(無記名・匿名ですと、当方が、誰に返事をしたのか管理できません。よろしくお願いいたします。)

←励みになるので1ポチ、よろしくお願いいたします。。


ご提供出来るパーツ類
写真の他にキャリア等 一品物の制作も承っています
遠慮無くご相談下さい
BMW R100RS赤鼻 極上車が入庫しました_e0218639_1835626.jpg

# by nkauto | 2021-05-27 10:39 | お勧めの中古車 | Comments(0)